▶目次
1.「ありがとう5万回で奇跡」って本気で言ってる?
2.ほとんどの人は「やらない」から何も変わらない
3.私は「やる」と決めた
4.実際に起きた予想外の変化
5.“おかげさま”が教えてくれたこと
6.講演・メディア出演のご案内
1. あなたは「やる」?それとも「やらない?」
「ありがとうを5万回言えば人生が変わる」
そんな話を聞いたら、あなたはどう感じますか?
「たったそれだけで人生が変わるなんて…そんなはずない」
きっと、そう思いますよね。
実際、私も最初は半信半疑でした。
でも、ここで大切なのは、「やる」と決めるかどうか。
ほとんどの人は、「そんなので変わるわけがない」と思って試しもしません。
だから、本当に変化を体験する人が少ないのです。
2. ほとんどの人は「やらない」から何も変わらない
人は、簡単そうに見えることほど「やらない」ものです。
「そんなことで何が変わるのか?」
「効果があるなら、誰も苦労しない」
そうやって心の中で否定し、
「信じてないからやらない」
「やらないから何も変わらない」
そんなループに陥ってしまいます。
私も、ずっとそうでした。
でも、やらない人には何も起きません。
逆に、やる人には何かが起こるかもしれない。
やるか、やらないか――
結局、それだけの話です。
3. 私は「やる」と決めた
この話を友だちにすると、
「あなたはネガティブだから、5万回じゃなく10万回ね」
なんて笑われました。
でも私はすぐさま
「よし、10万回ね!」と、スマホにカウンターアプリを入れて挑戦開始。
最初はノリノリです。
1日1,000回なら100日で終わる計算。
「これなら案外いけるかも」と思ったんです。
実際、最初のうちは1,000回なんてあっという間。
気分が乗っているときは、2,000回だってさくさく進みました。
ところが…です。
5万回を超えたあたりから、
急に言葉が重くなるような感覚がありました。
「ありがとう」と声に出すだけなのに、
心の中にいろんな感情が湧いてくるのです。
- 「誰に感謝してるんだろう?」
- 「本当にありがとうって思ってる?」
- 「何かに怒ってる自分もいるじゃない…」
数だけこなすなら、いくらでもできるはずなのに、
言葉が心に届いていないことに気づいた瞬間、口が止まりました。
それでも続けました。
最初はただの“ありがとう練習”だったのが、
いつの間にか「心の整理体操」のようになっていったのです。
そして続けるうちに、面白い変化が起きたんです。
4. 実際に起きた予想外の変化
5万回を超えた頃、私はふと気づきました。
どこにいても、誰といても、
<strong>自然と「ありがとう」が口をついて出る自分</strong>がいたのです。
以前なら、思っていても口にできなかった場面でも、
気づけば「ありがとう」が先に出ていました。
スーパーのレジで小さな親切をしてくれた店員さんに、
宅配便のドライバーさんに、
そして何より、過去の自分を支えてくれた人たちに。
<strong>「あの人がいてくれたから、今がある」</strong>
そんな思いが込み上げて、涙ぐんだ日もありました。
すると、不思議なことが起こり始めたのです。
- 出版が決定
「まさか、私が本を出す日が来るなんて…」と夢のようでした。 - 全国での講演依頼が急増
「私の話を聞きたい」と声をかけてくださる方が増えました。 - 週刊女性PRIMEで特集掲載
▶︎ 記事はこちら - NHKラジオ深夜便に出演
一晩に百万人が聴くと言われる深夜のラジオに、私の声とオカリナの音が流れました。
もちろん、これがすべて「ありがとう」のおかげかどうかは分かりません。
でもひとつだけ確かに言えるのは、
「ありがとう」を口にする私の表情は、以前よりずっと明るかったということ。
そして、不思議と周りの人たちも笑顔が増えていました。
「ありがとう」が連鎖していく。
それが何よりもうれしかったのです。
5. 「おかげさま」の心が広げる未来
最近、「ありがとう」よりさらに深い言葉があると教わりました。
それが「おかげさま」です。
「ありがとう」は目の前の相手への感謝。
でも「おかげさま」は、目に見える人や出来事だけでなく、
自分を取り巻くすべて――人とのご縁や環境、
過去の出来事にまで感謝する心です。
講演の場でもよくお話しするのですが、
人生の節目節目で出会った人の存在がどれほど大切かということ。


不思議なことに、
「あのとき助けてくれた人」「チャンスをくれた人」を
あっさり忘れてしまう人がいます。
「全部自分の力でここまで来た」と思うのは自由です。
けれど、私はそれがとてももったいないと感じます。
なぜなら、ご縁を思い出すたびに、
「ああ、自分はたくさんの人に支えられてきたんだ」と、そこにある多くの幸せに気づけるからです。
これこそが“おかげさま”の心。
この心を持つと、人生の景色が一気に変わります。
6. 講演・メディア出演のご案内
全国での講演では、「選択と行動が人生を変える」についてお話ししています。
これは宗教や特別な方法論ではありません。
やるか、やらないか。
たったそれだけの話なのです。


著書『幸せを向いて生きる』(月刊『致知』にて書評掲載)


週刊女性PRIME・Yahoo!ニュースで特集
NHKラジオ深夜便 出演
講演実績:1,500回以上/延べ35万人超
📩 講演やメディア取材のお問い合わせはこちら
▶︎ お問い合わせフォーム
📖 書籍はこちら
▶︎ Amazonで購入『幸せを向いて生きる』
あなたが今日選ぶ小さな行動が、未来を変える一歩になるかもしれません。
感謝とご縁の心を大切に、私もこれからも伝え続けていきます。
このメッセージを、ぜひ講演の場でも届けさせてください。
さくらいりょうこ