投稿が追い付かなくなりましたよ(笑)

宮崎といえばやはりフェニックスだろう

霧島から宮崎へ向かいます。

なぜ、宮崎か?

一緒に行った友人が、宮崎県に行ったことないという理由です(笑)。けっこうな距離がありましたが、日南海岸を目指しました。

鬼の洗濯岩を見たいなあと思っていたら、道の駅からずどーんと見えましたよ。もうこれで満足です。

でもでも、都井岬まで行きたい。

ということで車を走らせるも、雨が強くなってきました。おなかも空いたので、食事をしながらこれからどうしようかと考えていました。食事処は当たりです。でも、名前忘れちゃった。かつおの漬丼です。美味しいに決まってる💛

今回は神戸発着のスカイマーク便です。なかなかお安く行けるのですが、一日朝と昼と夜の三便しかないのです。お天気悪いし、早めに帰ろうかと思ったときには昼の便に間に合わず、20時55分発(たしかそのくらい)の便しかないとのこと。時間は14時過ぎ。まだまだ時間ありすぎ。でも、雨…。

ゆっくりのんびり地道で空港に向かうことにしました。途中、桜も咲いていて(まだ3月半ばだった)嬉しい気持ちもいっぱいです。

レンタカーは空港店に乗り捨てできるとのこと。オリックスレンタカーさん、ありがとう~。と思いつつ、なかなかの山越えでした。そしてまた霧島温泉前を通って、空港に。ずいぶん時間をかけたのに、まだ18時にもなっていない。車を返す直前に友人が思いついたのが嘉例川駅。行きたいと思っていたらしく、それも空港から数キロ。行くしかないですね。

嘉例川は次の投稿で。お弁当が有名らしいです。