ちょっと足をのばして、神戸森林植物園へ行ってきました。

と言っても、実家から車で15分ほど。

標高はおよそ450メートルで、私の実家(標高350メートル)よりもちょっとだけ高い場所にあります。そのおかげか、街なかよりもずっと涼しくて、まるで避暑地に来たような気分です。

この季節の楽しみはなんといっても、紫陽花!

神戸森林植物園には【あじさい園】があり、今まさに紫陽花たちが満開でした。青・紫・ピンク・白……いろんな色が重なり合って、まるでパレットを広げたような風景。中でも、アナベルの丘と呼ばれる一角には、白いアナベルが一面に咲いていて、それはそれは見事な景色でした。

アナベルの丘

まるで雪景色のような丘の前で深呼吸すると、なんだか心まで洗われるような気がします。

こちらは花びらがフリルになってる💛

どの花びらもピッチピチ\(^o^)/

ばつぐんのタイミングだったようです。

まだまだ美しいと思いますので、早めに行ってくださいね。あじさいまつりは7月13日まで。
25種350品種・約5万株ものアジサイが咲き乱れています💛

いつもお饅頭の出店が出ているのですが、今回はじめて「あじさい饅頭」をゲットしました。綺麗でしょう~。もちろん、美味しかったです(味はおはぎ)。

ここは、森林浴もできます。
ホント、気持ちいい。

紫陽花を堪能したあとは――やっぱりグルメ!

帰りに立ち寄ったのは、兵庫駅近くにある味噌ラーメン専門店「さつき」。

メニューは潔く「味噌ラーメン」のみ。トッピングの選択肢は、ライス付きにするか、ネギ多めにするか。ここのみそラーメンはとってもシンプル。ストレート麺にあっさりした薄切りチャーシュー、そしてどっさりの青ネギ。実は私はネギ嫌いでして・・・この写真は一緒にいった友人のラーメンです(笑)

自然と花、そして一杯のラーメン。
幸せいっぱいの一日でした。

次はどこへ行こうかな?



🌟 オンライン教室のご案内

「リーナ★リーナ オカリナ教室」では、オンラインレッスンの無料体験(15日間)を実施中です。Zoomが初めての方も、音符が読めない方も大歓迎!日本全国どこからでも、ご自宅で安心してオカリナを始められます。

詳細・お申し込みはこちらからどうぞ
▶︎ https://ocarina.online

さくらいりょうこ著『幸せを向いて生きる』や講演会のブログはこちら。ご購入はAmazonで。

月刊致知の書評に掲載されました