オカリナのピッチトレーニングについて書いてみようと思います

 

・・・・・💛

オカリナの新ジャンル
新しくて懐かしい、そして胸キュン
アルバムパワーオカリナはこちらで販売しています。

💛・・・・・

 

まず、チューナーの使用について思うところがあります

 

 

皆さんはチューナーでピッチを合わせようとしたとき、どうされていますか?

 

 

多くの方が、赤い針が真ん中にくるように吹いているのではないでしょうか?

 

 

チューナーとはそういうものなのですが…ここで気づいてほしいことがあります

 

 

赤い針が「真ん中にくるように」合わせているのは「目」ではありませんか?

 

 

「目」で音を合わせても、いつまで経ってもピッチは合いません

 

 

ここ大事なポイントです

チューナーは目安です。
自分のオカリナのクセを知る程度です

 

 

例えばドレミファソラシドをひとつずつ丁寧に吹いて、ミはとても低いとか、ソはとても高いとか、いろいろクセがあるのです。それはオカリナ自体の良し悪しではありません。クセだと思ってちょうど良いと思います

 

 

そして、そのクセをまず直す

 

 

そこには、息を入れる向き、スピード等、様々なことをやってみる必要があります

 

これをひとつずつどうやるかを書くと、とても大変です。このクセを覚えることが一番大切なんですが…これにはプロ並みの忍耐と努力が必要です。根気というのかな・・・

 

 

 

そしてもうひとつ

 

チューナーにぴったり合っているから完璧だ!と信じることもよくありません

 

 

先述したように「目」で合わせているからです

ここ、おわかりになられるでしょうか?とても大事なポイントです。とても当たり前のことなのですが、ピッチは「耳」で合わすものなのです

 

 

つづく