コロナ禍の三年。
あきらめる自分がたくさんいました。
でも、そこから学ぶことも多くありました。

幸せってなんだろう?
と考えることも多いですが、こうやって一年を振り返っていると、恵まれた一年だったと感じます。

奇跡的に健康を取り戻せた今、これから先の人生をどのように生きようかと考えています。人の役に立てる自分でありたいと思うものの、自分の生活がいっぱいいっぱいでは人のお役には立てません。それでも、私に奇跡が起きたように、皆さんにも奇跡が起きる、皆さんの人生の成功のお手伝いをしていきたいと思っています。

もう少し経済を安定させるためにも、自分でできることは自分でやる!と心に決めました。今まで甘え過ぎたんですね。まずは、自分がしっかり立つところからです。健康にしていただけたのですから、なんでもできる!と自分を信じて生きていきます。

2023年、自分の不幸せ感が薄れてきました。健康に対する不安が消えてきました。体調は良く、旅に出ることで、それを体感することができました。

大好きな金沢にも行ってきました\(^o^)/

兼六園です。

何度か訪れたことはあるのですが、体調が優れず、こういう庭園をゆっくり歩くことがとても困難でした。それが、今では体調がとってもいいので、美しい庭園をゆっくり観ることができました。

ここは、写真スポットですね♪

松の枝がすごい。
ボキャブラリーが貧困で、そんな表現しかできない自分が残念です💦

金沢って、とっても美しい街ですよね。
来るたびに感じます。
電信柱がないからかしら?

有名なお茶屋さんにいきました。

静かな時間、大好きです。

ひとつひとつが絵になる世界です。

金沢の楽しみといえば海鮮。

美味しいと評判のお店に行ってきました。

とにかくすごい。
干物を焼いて食べるのも楽しいし、美味しい💛
至福の時間です。

そうそう、お城も行ってきましたよ。
この日はとても涼しかったです。(前日まではとっても暑かったそう)

次の投稿で載せようかと思ってますが、今年のすごいことのトップ3、「致知」に掲載されたことです。これも信じられない出来事ですね。

人生って、ご縁がずーっとつながっているように感じます。

そして・・・
島根県にも行ってきました。

まずは松江で堀川めぐり。
YouTubeで見て、行きたかったんです。

近江八幡の水郷巡りとは違って、モーター付きです。
女性の船頭さんが途中で歌を歌ってくれます。
想像以上に楽しかったです。

鷺がいました\(^o^)/

松江城の周りをてくてく。

向かうは出雲蕎麦のお店です。

少し早めに到着したのですぐに入れました。
お昼ごろになると行列のできるおみせです。
つけ麺のお汁がとーーーっても美味しくて💛
出雲蕎麦は大好きです。

ここでも鯉の餌やり。
たくさん餌をやりました\(^o^)/

歴史博物館で、お抹茶とお菓子をいただきました。
秋桜のお菓子、可愛いでしょう~

松江城です。
いいお天気でしょう~💛
こちらも空いていました。平日だからかな。

お土産をみたりして、玉造温泉へ向かいます。

温泉街をうろうろして足湯。
こういう幸せ、人生ではじめてです。

夜に外にでてみました。
ひとつひとつがはじめての出来事なので嬉しすぎます。

翌朝は快晴です。
宍道湖を一望できる公園で記念撮影です。

その後、由志園の大根島(だいこんじま)に向かう途中でもパチリ。

とっても美しいと評判です。

うーん💛
美しすぎます。

これまで観た景色の中で、祇王寺に次ぐ美しさです。

その後は足立美術館へ。

仕事で何度も安来まで行ったことがあるのに、一度も訪れたことがなかったんです。足立美術館を創設された足立全康氏の人生が書かれた書籍があって、サササっと読みました。商売をはじめて大阪に出て、新大阪あたりの土地を買い占め(新幹線ができることを知っていたらしい)、大儲けした人だそうです。国から「そのくらいにしてくれ」と言われて手を引いたそうですが、その時に儲けたお金で「出身地である安来が栄えるために」と、この美術館を作られたそうです。

本当にその通りになっているって、すごいですよね。

全国1位の庭園です。

7人の庭師さんがいるようです。
テレビの特集で知りましたが、ここの維持管理は半端ない仕事だと感じました。

窓から見える世界が絵画のようだそうで、ちゃっかりそこに混じって記念撮影です。

帰りにも出雲蕎麦。
天丼つきでおなかいっぱいです。

このお店、なんていうんだったかな?
うどんが美味しいらしいですよ~。

松江から戻って
今年の大移動旅行はおしまいです。
でも、近場もあちこち行ったんですよ。
秋から冬を次の投稿で振り返ります。

さくらいりょうこ