オカリナ教室リーナ★リーナ主宰のさくらいりょうこです。
いつも読んでいただきありがとうございます。

さて、今日は伴奏についてです。

大学1年生の前期試験(実技)のレッスンのときに、教授からとても大切なことを教えていただきました。

伴奏者は自分より三倍上手な人にしなさい。

仲良しで選んではいけないとも言われました。
なかなか厳しいでしょ。

でも、よくわかるんです。
自分がのびのび演奏できる、自分の演奏をもっと上手に聴かせてくれる、そうじゃないといけないんですよね。

言葉が悪いけど、へたっぴでも伴奏が上手だと、それなりに聴こえるのです。でも、へたっぴ同士だと・・・💦・・・ね・・・(^^;)

★・・・・・・・・・・★

お問合せの電話番号
2022年4月1日より下記に変更しました。

☎050-5865-6969

★・・・・・・・・・・★

コロナでも安心💛15日間体験無料
オカリナオンライン教室はこちらからどうぞ

お名前とメールアドレス(携帯メール不可)だけでご登録完了です💛

★・・・・・・・・・・★

伴奏は上手に越したことはないんです。
では、どんな伴奏が「オカリナ」には良いのでしょうか?

ピアノ
ギター
ハープ
ウクレレ
フルバンド
伴奏音源
等々

いろいろあると思うし、好みもあると思います。
実際に可能なこととそうでないこともありますよね。

私の好みですが、ギターとか撥弦楽器がいいなあといつも思います。オカリナの音が引き立つんですよね♪

ピアノも悪くないのですが、オカリナが負けちゃうときがあります。自分の音量を超える大きな音で弾く人はちょっと難しいですね。小さく弾くことができることは必須条件です。

フルバンド・・・私は自身のコンサートでやらせていただきましたが、めっちゃ楽しかったです。でも、それにはバンドに負けない演奏と、上手い音響さんが必要です。

で・・・
伴奏音源ですが・・・

楽譜についているCDの伴奏音源。
ピアノだったり、オーケストラだったりしますよね。

私の正直な意見は「オーケストラ」の伴奏がよいと思います♪

ピアノが悪いのではなく、オーケストラの方がしっかり作られている(強弱やゴージャス感もある)ということです。ピアノは単調になってしまうので(実際の演奏だったらそんなことはないんですよ!音源の話です)、オカリナが映えないんです。

と、思います。
めちゃ個人的意見ですが。

皆さん、どうでしょう?

明日は「本番を楽しむ」ことを書いてみましょうか。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

さくらいりょうこ💛